
【名前】 ロイド
【性別】 男
【年齢】 17
【誕生日】 5/26
【血液型】 O
【身長/体重】 163cm/46kg(時空では 165/49kg)
【種族】 天族/神人
【職業】 魔術師 / ギルド「シュルト」所属
【母国/言語】 アストルナ国/英語,日本語
【現住】 メールシルメン国マリンメール国城(アストルナ国 上地 アストルナ城)
【魔導ランク】 S / ~2
【属性魔法】 光 / 闇
【苦手属性】 なし
【装備】 ムーンストーンのブローチ
【趣味】 チェス
【好き】 コーヒー.シチュー.寿司
【苦手】 甘味.上司(アデラ)
【容姿】
男性にしては身長が小さく、体格と顔立ちが女性寄り。
髪は白髪でローポニー。フェリ戦後は、黒い羽のようなリボンで結わっている。
服装は全体的に暗め。
【性格】
女性よりな見た目とは裏腹に、口調は男性らしく冷めた性格。
冗談が通じなかったりノリが悪いなど、彼と関係を保てるのは数少ない。
冷静な性格だが、女性と間違われるとすぐに手を出してしまうほどの短気。
【その他関連】
光と闇属性という珍しい属性を持つ魔導師。
魔導ランクもSランクと魔力の量とコントロールも十分な天才魔導師。
魔導試験官たちにもとても期待されている。
家族であり義理の親であるフェリックスに拾われ
国外れの草原に建つ小さな家で暮らしていた。
本人には拾われた、という記憶はない。
それどころか9歳以降の記憶が思い出せないでいる。
12歳の頃にメールシルメン国へ遊びに行った時
海で赤ん坊のマライアを発見し保護し連れて帰った。
その後はマライアを家族に加え過ごしていた。
それから3年後にメールシルメン国の使いの者が来客。
マライアはメールシルメン国の守護神だということが発覚し
引き渡すことになったがマライアが駄々を捏ねたため
この小さな家から引っ越し、メールシルメン国の
シンボルの城で暮らすことに。
そして15歳の頃に強くなるために一人旅にでる。
その際にアデラという女性に出会い
ギルド『シュルト』へ入団しアデラの下で修行をすることになった。
魔導師になるための1年後の試験、魔導試験を目指した。
そして16歳。
魔導試験に軽々と合格…はしたが保留に。
魔力の測定が不可能なために
1年後の魔導試験にもう一度出てほしいと言われた。
合格は一応したので合格者のみに与えられる魔法装備を貰える。
そして選んだ魔法道具を手にした瞬間
魔法道具が変化しアルマと出会い、二人旅が始まる。
そして1年後…17歳、レクイエム本編に至る。
外見が女性よりなために、ほとんどの人に女性と間違えられる。
そして間違えられたらすぐに手を出してしまう。
その為に、性別をちゃんと当てられると機嫌が良くなる。
だが女性には間違えられても手は出さないようにしている。
満月の夜には通常のロイドに流れる魔力が増加するが
ロイドは魔力の消費がでかい魔法を使うと疲労で倒れてしまう。
その理由は、ロイドの体質によるもので通常の消費魔力より
無駄に多く消費してしまう体質を持っている。
それを抑えるためになるべく消費のでかい魔法は使わない。
そして魔法装備のムーンストーンのブローチをつけている。
フェリックスに体質のことを心配され、プレゼントされたもの。
このブローチには通常の魔力の消費を抑えることができる効果を持つ。
【技】
魔力解放《ブレモワール》
以下の特殊魔法を使うための魔力を解放する魔法。
ロイドは莫大な魔力をもつため、師匠アデラに訓練により自己制御を
習い、自らの莫大な魔力を一つ一つにリミッターがかかっている。
これはあまり知られていないものでとても珍しい。
第1解放 《スキエンティア リードorメモリア》
無属魔法で脳ではなく魔力の中心で物の記録を行う。
《メモリア》:記憶する、視覚聴覚などで音や映像を覚えることが出来る。
《リード》:記憶した物を引き出す。
第2解放 《フリージングレイ》
光/水魔法で水を操り一定範囲を方位し方位した部分の上下左右の範囲を凍らせ破壊する。
第3解放 《ゼノスペース リフレクシオンorパージ》
無属魔法で一時的に攻撃を防ぎ、跳ね返すor魔力回復を行う。
特に爆発魔法や強力な魔法などに有効。
第4解放 《ダークミスト》
闇/風魔法で夜のみ使える、黒い魔力の霧を噴出し相手を目くらませる。
その他にも一定時間(個人差あり)霧を吸うと体を重くさせ動けなくする。
第5解放 《クロスラッシュ》
光/闇魔法で魔力が十字架のような剣になり増殖。
そして相手に攻撃する。
一つの威力は相当高い。
第6解放 《マグナホール オープンorチェックメイト》
地/闇魔法で地面に一定空間を作り空間ごと消滅させる。
《オープン》範囲を方位し空間を作り空間への入り口を地に開く。
《チェックメイト》空間を消滅させる。
第7解放 《クリメイション》
炎/風魔法で風に乗った炎を操り相手を灰にする。
これに関しては生物相手に使用することは滅多にない。
主に大きな建物などを燃やす。
第8解放 《ハールシネイション》
光魔法で相手に幻覚を見せ惑わす。
見せる幻覚はロイドには決められない。
これは相手の心から良い記憶、もしくは嫌な記憶を引き出し
精神的に惑わす。なお効果は30分。
第9解放 《ホロスコープ》
星の魔力を借りおまじないを相手にかける魔法。
一度発動したらそのかかった魔力は星へ戻るため
二度は発動しない。
また星座の精霊を呼ぶことが出来る。
これはロイドの解放魔法の中であまり発動してくれない。
精霊を呼び出す、つまりは生き物を呼ぶため一部はひねくれ者だった
場合などは来てくれない。
ただし時期のときには精霊の魔力が多いに上がるため必ず来てくれる。
効果は以下。
☆牡羊座エリアーズ
羊の姿をした精霊、自らの毛でダメージを和らげてくれる。
あまり来てくれないが中々活躍する。
☆牡牛座 トーラス
☆双子座 ジャミニ
☆蟹座 キャンサー
☆獅子座 リオン
☆乙女座 ヴァルゴ
☆天秤座 リブラ
☆蠍座 スコーピオ
☆蛇遣座 オフィウクス
☆射手座 サジタリウス
☆山羊座 カプリコーン
☆水瓶座 アクエリアス
☆魚座 パイシーズ
第10解放 《ヘルアイズジャッジ》
闇魔法で紅月のときのみ発動可能。
空間に地獄の目を開き相手を動けなくし
相手の人生を読み半分以上が悪の場合
地獄へと落とされる。
アデラから習得した魔法だが残酷すぎる
ためほとんど使うことはない。
《ルーンバースト》
月の光で巨大な光線を放つ。
ただし、夜以外・新月の日には使えない。
威力が強く範囲も広いのでトドメの一撃の魔法として使う。
ただし満月の日以外だと魔力の消費が多く倒れてしまう例が多い。
通常の戦闘では基礎魔法で戦う。
基礎魔法は通常の魔法よりは威力は低いが
ロイドの場合は魔力が桁違いなため威力は相当。
魔力消費も少ないほうで済むためこちらを優先して使う。
スポンサードリンク
Comment form